事業所訪問で体制届確認の後は、感染症等机上訓練
本ページはプロモーションが含まれています。
昨日は、放課後等ディサービス事業所へ伺い、これまで提出している体制届などを確認させていただきました。その後午後からは、感染症等の机上訓練のサポートを実施しました。
PR
給付費の加算、どんなのが取れているのか
当事務所では、顧問契約を締結していただいた事業所に対して、給付費の加算関係の管理するサービスも実施しております。過誤請求や取れる加算を的確に取得できるようにするためですね。 そんな訳で、とある放課後等ディサービス事業者へこれまで提出している体制届の状況を確認に伺いました。でもこれ指定権者である行政へ伺うのが一番確実なんですが、やはり行政へ聞く前に届出状況を確認しないとと思い実施しております。
午後からは感染症等机上訓練サポート
そして午後からは、別の法人の事業所に対して、感染症等の机上訓練を実施しました。訓練に併せて、段々と暑くなってきましたので、食中毒関係のお話も織り交ぜて今回は実施しました。特に千葉県が発行している感染症ウィークリーレポートでは、O-157の感染事例も報告されていましたのでね。 O−157は、人から人へも感染しますよとお伝えしたところ、驚いておりました。いい注意喚起にもなったでしょうか。
本日実施予定の虐待、身体拘束適正化委員会サポートの準備
先日も記しましたが、本日は虐待、身体拘束適正化委員会のサポートを実施します。これの準備を昨日実施しました。虐待とか身体拘束って中々微妙な部分もありますからね。基本的には、議事録作成の作業となる予定ですが、事業者様から色々質問もあることを想定し、資料の確認を念のためやっておきました。 どんな委員会になるかちょっと楽しみですね。
PR


