顧問先の体制届関係の資料整理や、みどりの窓口でサンライズ予約のため「10時打ち」の確認を実施
本ページはプロモーションが含まれています。
先日伺った顧問先へ、金曜日も伺いあれこれ状況調査を実施するため、先日収集した資料の整理を実施しました。一部県庁へ確認しなければならないこともありますね。あと、みどりの窓口で「10時打ち」の確認も。
PR
平均利用者数の確認など
グループホームや、生活介護ですと、平均の利用者数を算出したり、障害支援区分毎の利用者数を算出する必要があったりしますので、ちょっと確認しなければならない事項が多いような気がします。 加えて、職員さんの勤務状況なども併せて確認しなければいけませんからね。そんな訳で、エクセルファイルと睨めっこさせていただきました。
細かな基準は、念のため県庁にも確認
人員配置基準などの細かな部分は、県庁にも確認しなければいけませんね。間違いがあると大変なことになりますからね。今回の法人様の事業所のうち、1つはとある加算が新たに取れるような気がします。 何度も確認しなければいけませんがね。
明日の午後、県庁へ電話できるかな。
サンライズ予約のため、JR津田沼駅のみどりの窓口で「10時打ち」の確認
まぁ、いつものことですが、仕事の合間に100均で台所用品などの買い物をするため、津田沼まで出かけてきました。まぁ、天気も良かったので散歩気分ですね。 せっかくなのでJR津田沼駅で、サンライズ出雲を予約するための「10時打ち」について確認してきました。 朝8時50分のみどりの窓口のオープンと同時に行けば、「10時打ち」が可能だということでした。 何とかサンライズ出雲の予約が取れればいいのですがね。
PR


