久しぶりに習志野市茜浜まで散歩しました。
本ページはプロモーションが含まれています。
昨日は、久しぶりに天気も良く、また先週末のような寒さからも解放されたので、茜浜緑地まで散歩してみました。
PR
自宅から約30分程度の散歩です。
自宅から茜浜までは、徒歩30分、ちょうどいい散歩コースです。以前はよく妻や息子とサクッと車で行っていたのですが、歩くと車では見られない景色が見れるような気がします。 昨日は、菊田川沿いを歩いたせいか、蝶々が途中から現れたり、カワウのようなものを見たりと、色々楽しませてくれました。
東京湾、視界良好
茜浜緑地は、先日のゴミ拾いボランティア活動で訪れた以来です。昨日は、とても東京湾の視界も良くて、遠くは横浜のランドマークタワーまで見ることができました。そして近くの海では漁船が数隻漁をしていましたね。東京湾というと貨物船ばかりかなと思ってしまいますが、結構漁船もいますね。驚いたのは、カヌーを楽しむ人がいましたね。いくら東京湾とはいえ、通航船舶の引き波があるので、怖いと思うのですが、、、、。私だけかな。
帰りは、ハローサイクルで
50分くらいLINEをしながら、海を眺めていました。風も心地良くてリフレッシュできたかな。帰りは、数年前から市内で良く見かけるようになったハローサイクルで、自宅近くのステーションまで自転車で帰ってきました。これは本当に便利ですね。料金も茜浜から自宅近くのステーションまでなら160円です。電動アシスト自転車ですしね。
さぁ、今週も精一杯頑張りましょう。

PR


