マイナンバーカードのパスワードの再設定とか

 何度やってもパソコンへのマイナンバーカードの読み込みが上手く行かないため、昨日念のため、マイナンバーカードへ電子署名が記述されているかなどを、再確認してもらいに習志野市役所へ行ってきました。

電子署名とパスワードの確認

 習志野市役所では、今マイナンバーカードの特設席を設けているせいか、意外と早く案内してくれました。 そして、まずはパスワードの確認。4桁は問題なし。もう一つの長いパスワードが弾かれるとか、、、、、それと電子署名は、ちゃんと着いてますよと。
 自分でマイナンバーカードを作るとき、電子署名まで設定したか覚えてなかったのでね。でも、長い方のパスワードがトラブっていたみたいです。

早速全てのパスワードの再設定

 まぁそんな訳で、全てのパスワードの再設定を行いました。ちなみに、長い方のパスワードは、署名用電子証明書暗証番号って言うらしいですよ。
 どうもこれがダメだったみたいです。これはeTaxや電子申請に使うパスワードのようで、このせいで、先日eTaxの事前準備の際カードリーダーを使って設定したとき上手くいかなかったのはこのせいかなと、ちょっとマイナンバーカードのせいにしました。

さて再設定したマイナンバーカード結果は、、、、

 色々ネットを探していて、ようやく世の中の電子署名制度が少しだけ見えてきた気がします。 
 まずは、公的個人認証サービスのサイトから、マイナンバーカードの情報を、パソコンを使ってちゃんとカードリーダーで読めるかどうかを確かめる必要があるみたいです。そんな訳で、前述のサイトから読み取りソフトをダウンロードして、Windowsパソコンと、Macパソコンで試してみました。 
 そう、このサイトは親切に、Mac版もあります。
 その結果、なんとMacではしっかり読み取ることができるのですが、Windowsパソコンでは、エラーが出て読めないことが判明しました。恐らくカードリーダーのドライバーソフトの問題かなとも思うのですが、特段何もドライバーソフトインストールしてないというか、Windowsに標準であるドライバーソフトで動いているみたいですしね。ちょっと厄介ですね。
 残念なことに、今のところ直ぐに私が仕事で使う可能性があるのは、会社設立の際の電子定款の作成に使用する場合なのですが、これを作成するためのソフトは、法務省はWindows版しか用意してくれていません。
 セコムのG-ID行政書士電子証明書にすれば、すんなりできるのでしょうかね。
 そんな訳で、昨日は夕食後、再びWindowsパソコンと格闘しました。
 還暦を過ぎたおじさんは、体力が無くてダメですね。