習志野高校野球部残念でしたね。一方、海上保安庁長官の見事な始球式がネットで話題ですね。
本ページはプロモーションが含まれています。
昨日は、ZOZOマリンスタジアムで千葉県高校野球準決勝が行われ、惜しくも習志野高校が八千代松蔭高校に2−1で負けてしまいましたね。とても惜しい試合だったと思います。選手の皆さん、お疲れ様でした。
一方、Yahooニュースなどでは、海上保安庁長官の見事な始球式が話題となっていますね。
PR
本当に残念、習志野高校
イャー本当に残念でしたね。毎年この時期は、地元習志野高校を応援するのですが、今年はなんとなく、もしかすると甲子園へ、、、、と期待していたのですが、残念でしたね。今後の活躍に期待します。
瀬口長官さすが
一方で、ネットニュースでは、海上保安庁長官が海の日のイベントの一つとして、21日東京ドームで開催された巨人対阪神戦での始球式をされたことが話題となっていますね。 まぁ、元高校球児でピッチャーですから。そりゃ、あのくらいの投球できますよ。いくら還暦を過ぎていたってパワフルな瀬口長官ですから。昔、キャッチボールさせていただいたことがありましたが、手が痛くなるような凄い球でした。
4回ほど一緒に勤務させていただいております。
実は、私、瀬口長官とは、海上保安庁勤務時代に、4回ほどご一緒に勤務させていただいております。一回目は、横浜海上保安部巡視船いずで勤務していた時、2回目は、第九管区海上保安本部、3回目は、海上保安庁本庁、そして4回目は、第十管区海上保安本部でご一緒させていただいておりました。いつの時もパワフルで人柄も良く、そして大変お世話になりました。 もう一度お会いしてお話させていただくことできないかな。
PR

