六法の買い替え時期となりました。加除式書籍の差替えも
本ページはプロモーションが含まれています。
この時期になりますと、来年版の各種六法があれこれと販売されます。障害福祉関係は、8月くらいに新しいものが出るのですがね。そのため、色々チラシが送付されてきます。
PR
出入国管理関係六法
入管業務関係の六法は、日本加除出版さんが出している、出入国管理実務六法を毎年購入しております。この六法、前職海上保安庁時代にも職場にありました。 確か海上保安庁法も掲載されていましたね。入管関係法令は、あれこれ改正がありましたから、またしっかり確認しておかなければいけませんね。それとこの六法、行政手続法や行政不服審査法も載っているので、これら法令を確認する必要がある場合は、これを使用するようにしています。
その他の法令
私は、入管六法や障害者総合支援法六法に掲載されていない法令は、模範六法のオンデマンドタイプの六法で、必要とする法令だけを選んで毎年購入しています。これで相続業務に必要な民法や戸籍法などを購入しております。先日、メールで令和8年分の購入に関する案内が来ていましたね。 そろそろ注文しなくちゃですね。
加除式書籍の差替え作業
相続関係業務のために、新日本法規さんの加除式書籍をいくつか保有しております。昨日午前中、これの差替え作業のために、担当者が来てくれました。自分で差替えをやらなくても良いのがいいですね。そして作業が早いです。遺言書作成、遺言執行マニュアルが、今回の差替えで、1分冊から2分冊になりました。 中身を確認しておかなくちゃいけませんね。
PR



