猫の検診と、指定申請打ち合わせ、最後は自分の病院
本ページはプロモーションが含まれています。
昨日は、午前中予定どおりシロタくんを検診のため病院へ連れていき、午後からは、松戸で指定申請の打ち合わせ、そして最後に右脇腹が痛かったので病院へ行ってきました。
PR
自分の検診と分かっているシロタくん
昨日の朝は、シロタくんに検診だとバレないように、いつもの朝と変わりないようにしていました。でも、NHKのばけばけが終わり、そろそろ検診の支度をと思ったら、さっきまでココちゃんの隣の椅子でくつろいでいたシロタくんが見当たらないではありまあせんか。どこへ隠れたのかと、リビングや仏壇のある部屋、ベッドが置いてある部屋などを捜索しました。そうしたところ、ベッドを置いてある部屋の椅子の下に隠れているではありませんか。 キャリーへ入れる時は大人しくしてくれましたが、やっぱり分かっているんですね。一昨日ココちゃんだから、次は自分だろうと、、、、。すごいですね。
隙間時間で買い物
シロタくんの検診も無事終わり、ちょっと時間が空いたので、近所のマルエツへお昼ごはんと晩御飯の買い物へ。朝、顔を洗った時に、歯磨き粉を買わないとと思っていたにも関わらず、食べ物にばかり気を取られ買うの忘れてしまいました。あー、時間の無駄。またスーパーへ行かないとならないですね。
松戸へ電車移動
12時台の電車で、松戸新田まで移動。 ちょうどお昼ご飯の後のお昼寝タイム。鎌ヶ谷くらいまでは夢の中にいました。そして予定どおり1時に目的地に到着。お願いしていた書類を確認するも、「あれ? ちょっと足りない、、、」と。まぁ、後の書類は写しでいいので、メールかFAXで送って欲しいとお願いし後にしました。うーん。間に合うかな、、、、。
右脇腹が先週末から痛いので、、、、
思いのほか、松戸での打ち合わせが早く終わったので、先週末から続いている右脇腹の痛みについて、病院で診てもらうこととしました。 CT検査まで実施しましたが、内臓に異常なし。 ヘルニアの関係で、左側を庇って右側を下にして寝てばかりいるからでしょうかね。 今回の通院で、医療費控除を受けれることが確定しました。歳をとると医療費がかかりますね。
PR



