原発不明がん、妻も同じようなこと言われました。それとコロナ隔離、今日までとなりました。

本ページはプロモーションが含まれています。

 経済アナリストの森永卓郎さんが、28日に原発不明がんのために亡くなったそうですね。67歳だったとか。ご冥福をお祈りします。 さて、この原発不明がん、私の妻も同じようなことを言われました。

PR

原発不明がんとは

 Yahoo!ニュースの記事によれば、先に転移した先の臓器から見つかるがんであり、原因となる臓器(原発巣)が特定できない状態をいうそうです。原発不明がんの割合は成人固形がんの1%から5%程度なんだとか。原因としては、原発巣のがんが非常に小さく各種検査では検出されないまま症状が進行し、転移巣が大きくなる可能性があるんだそうです。また、転移が始まった後に、何らかの要因により原発巣が縮小または消失することも考えられるみたいです。
 妻の場合、肝臓に悪性腫瘍が多数現れてしまってました。 肝臓がんでは?と思ったのですが、主治医は原発を調べる必要があると説明してくれました。原発がんが分からないと、適切な治療法の選択が難しくなるみたいですね。まぁ、妻の場合、分かった段階ですでにステージ4で、緩和ケアしかないと言われましたから、治療という選択肢は無かったのですがね。

医学が発達しても

 医学が発達し、人間ドックなどを定期的に受診していても、分からない病気もまだまだ沢山あるんだなぁと、思います。 人の生き死には、神様が決めることなどと言われていますから、仕方がないのでしょうね。そして人は、いつかは必ず死にますからね。

コロナ隔離も本日までとなりました

 私のコロナによる隔離も本日までとなりました。 一昨日から熱は殆ど平熱です。喉の痛みも昨日から殆ど無くなってきました。あとは、鼻水と、時々出る咳、そしてなんと言っても厄介な体のダルさが取れれば、完全復帰ですね。 来週からは、しっかり活動できるように体調を整えます。 それにしても、熱もないのに隔離とか言われるのも辛いですね。でも迷惑を掛ける訳にもいきませんから仕方ないことなんですけどね。

PR