iPhoneの電話着信音が鳴らない、、、、、
本ページはプロモーションが含まれています。
昨日、事務所で仕事をしていた時、顧問先のお客様からの電話の着信表示は出るのですが、音が鳴らないという状態になっていることが分かりました。パソコンもりんごマークのパソコンを使っているので、そちらでも着信表示が出るので分かるのですが、音が出ないのはちょっと、、、、、。折り返しの電話をこちらからするも、連絡が取れずでした。
PR
久しぶりにレンタルオフィスのランチ会へ参加
結局、携帯電話の着信音が鳴らず、どこからか分からない着信が数件あったのですが、出ることができずという状況が続きました。そんな中ランチの時間。今、お世話になっているレンタルオフィスでは、毎週火曜日に利用している個人事業主の方々とのランチ会があります。 久しぶりに参加しました。 そのランチへ向かう途中、IT関係の仕事をしている方に「携帯が鳴らない」と相談してみました。その方に設定を見てもらいましたが、結局原因が分からず。そしてアップルのサポートを紹介していただきました。あっ、ランチは、いつも通り千葉工業大学の学食。 ここは安くて美味くて大満足でした。
午後イチでアップルへ電話
そんな訳で午後イチでアップルへ電話しました。色々問い合わせに回答すると、オペレータが出てきて、リモートでiPhoneの操作を見てもらうことに。この機能凄いですね。恐らく原因は、集中モードが悪さをしていたようでした。そうすると、午前中取ることができなかった電話が早速鳴りました。お話しを伺うとどうもご相談の依頼。やっぱり電話は大切ですね。
PR

