災害伝言ダイヤルの慣熟訓練や感染症委員会対応など

本ページはプロモーションが含まれています。

 昨日は、いつもの顧問先のサポートとして、災害伝言ダイヤルの慣熟訓練サポートや、感染症委員会サポートなどを実施しました。

PR

BCP(自然災害)訓練として

 当事務所では、BCP(自然災害)訓練として、災害伝言ダイヤルの慣熟訓練をサポートしております。毎月1日と15日は、災害伝言ダイヤルが訓練として使用できるように開放されております。まぁといっても他の日でも実際には訓練として利用できるみたいですがね。 今回も、当事務所で作成したマニュアルに基づき慣熟訓練を実施しました。実際に活用する際には、このマニュアルを各法人毎にカスタマイズして使用することになると考えております。一応、そのカスタマイズ作業までをサポートする予定です。

感染症委員会サポート

 昨日は、感染症委員会サポートも実施しました。いつも千葉県の感染症ウィークリーレポートを使用して、県内の感染症の最新情報を提供するようにしております。 このウィークリーレポートでは、毎週注目疾患が取り上げられているのですが、当然私の知らない疾患名もあります。それを事前にインターネットで調べてからサポートに臨むようにしております。お陰様でいろんな感染症について勉強させていただきました。 この業務を行う副産物ですね。

今日は指定申請打ち合わせ

 今日は、松戸市で指定申請の打ち合わせです。昨日は、この打ち合わせの準備作業も実施しました。千葉県庁の指定申請に関しては、申請のルールが来年1月から変わります。というか、ある意味もうすでに変わっています。丁度今は、過渡期なんですね。そんなこともあり、その辺の手続きについてもサポートしてくる予定です。なんとしても、お客様の希望を実現させてあげたいですからね。

PR