鎌ヶ谷から千葉へ、国際業務ガイダンス
昨日は、午前中は鎌ヶ谷の顧問先でのサポート、そして午後は千葉県行政書士会による、国際業務ガイダンス出席でした。
東部アーバンラインで鎌ヶ谷へ
まずは、久しぶりに東部アーバンラインで鎌ヶ谷まで移動です。新京成線で移動するより早いような気がするのは、気のせいでしょうか。まぁ、地図で見ると東部線は、まっすぐ進んでますしね。でも、料金が新京成線より高いよな、、、、
お昼は船橋東部で青葉のラーメン
鎌ヶ谷での業務を終えて、ちょうどお昼時に船橋駅での乗換とな離ました。もちろん青葉のラーメンを食べないとダメですよね。今回は、大盛にしてしまいました。でも、昔妻と一緒に食べていた時も大盛にしていたけど、その時は結構満腹感があったけど、今は大盛を食べてもまだもう1杯食べれそうな感じ。 大丈夫なんだろうか。 あっ、食べてませんよ。
事務所へ立ち寄り千葉へ移動
途中、事務所へ立ち寄り郵便物を確認し、午前中のサポート業務の議事録や研修記録、感染症等防止指針の修正などを実施。コーヒーを1杯飲んだらちょうどいい時間となったので、千葉へ向け出発。
先日実施した、国際業務の申請取次業務に関する面談という名の、申請取次業務ガイダンスを受講してきました。
これは、今後在留資格などの申請業務を実施するために必要となる手続きです。あと数週間経過すると、東京入管から届出済提出書(通称、ピンクカード)が届き、正式に在留資格の申請取次業務ができるようになります。
これにより、在留資格認定証明書交付申請、資格外活動許可申請、在留資格許可申請、在留期間更新許可申請などが行えるようになります。
外国人の雇用を考えている方や、現に外国人を雇用している方に関係する業務となります。
そういえば、前職の海上保安庁時代には、出入国管理業務の一環として、中国人の密航者の留置業務とかやりましたね。
でも、使っている法律は同じでも、仕事の内容は全然違います。
果たして、どうなりますでしょうかね。