痛みに耐えかねて病院へ行きました。

本ページはプロモーションが含まれています。

 一昨日から徐々に酷くなってきた痛みと痺れ、流石に耐えきれなくなり月曜日の検査前に病院へ行ってきました。そう言えば最近病院の待合室のWi-Fiを利用して、メールをチエックしたり、簡単な仕事をすることが多くなってきました。時間が勿体無いですし、まぁパソコンさえあればどこでも仕事はできますからね。でも病院では、あまり仕事したくありませんね。

PR

災害伝言ダイヤルの慣熟訓練などを実施してから病院へ

 一応、午前中に1件、BCP(自然災害)の訓練として、災害伝言ダイヤルの慣熟訓練のサポート、そして午後からは、障害福祉サービスに関する説明を1件、それぞれZoomで実施しました。災害伝言ダイヤルの慣熟訓練は、結構真剣に実施していただき、またその必要性についても熱心に聞いていただきとても有意義でした。
 でもZoomでの打ち合わせ、結構体力を使いますね。昨日も結局3件ほど実施しましたが、終わった後は結構ふぅーってなりますね。

流石に月曜日までは待てない

 そんなこんなでちょっと時間が空いたので、痛さや痺れに耐えかねて病院へレッツゴー。 幸いそんなに待たされることも無く診察室へ。そして担当の先生へ事情を説明し、可能であれば検査も実施して欲しいと申し入れました。 でも検査は、予定通り月曜日。 まぁ、担当の先生も違うのででしょうか。この辺りは、結構厳格ですね。という訳で、痛み止めの薬を追加で処方してもらいました。
 ちなみに原因について先生から、年齢的にいってヘルニアは考え難いとか。あと極希に腫瘍によって神経を圧迫していることがあるとか。まぁ、月曜日のMRI検査結果ですね。

夕食後に早速痛み止を服用

 夕方からZoomによる打ち合わせの予定があったので、早めに夕食にすることにしました。 そして夕食後早速痛み止めを服用したところ、1時間くらいして少し痛みが和らいできました。 こうなるとやる気も出てきますね。 でも左足の痺れはまだありましたがね。 この様子だと、アルコールはしばらくお休みですね。

PR