痛みと格闘した後、シーフレンド楽団、秋のコンサートを楽しんで来ました。

本ページはプロモーションが含まれています。

 例の痛みに耐えかねて、シーフレンド楽団のコンサートへ行くことを迷っていたのですが、夕方になり突如痛みも落ち着いたので、伺うこととしました。お隣の船橋市で活動されているバンドですが、普段の練習は確か新習志野公民館だったと思います。それと今私がお世話になっている習志野市LMSのメンバーも参加されていたり、また以前ご一緒させていただいたトロンボーンの方も在籍していることもあり、一度ちゃんとライブへ行ってみたいと考えておりました。

PR

昨日も朝から痛みとの戦い

 今回の痛み、腰というよりは正確には左のお尻が痛い感じです。そして左足が痺れている状態が続いています。何故か、朝起きた時が一番痛く、立ち上がるのもどうかということで、ベッドからリビングまでハイハイで移動し、壁づたえに立ち上がってカーテンを開けるということをやってます。こんな状態ですから、トイレや顔を洗う時がとても辛いです。ですがこれも起きてから30分ほど経過すると、収まりほぼ普通に歩くことができるようになります。まぁ、多少の痛みや痺れはありますが。
 一昨日から薬の量が増えたのですが、一時効いたかなと思いましたが、それほど大きな効果は無いかな。まぁ、明日月曜日のMRI検査後に、治療方針が出るでしょうからそれまでの辛抱ですね。

事務仕事中の痛み、これまでで一番辛かった。

 何とか土曜日の朝のルーティーンの水回り掃除をこなし、NHKの朝ドラ「あんぱん」の再放送をBSで見てから、妻の月命日のお参りを行いました。 来週から「あんぱん」が見れなくなるとちょっと寂しい感じがします。その後、メールの処理や、通帳記帳、そして事務所へ行って郵便物の受け取りなどを行いました。 帰宅後は、歩きすぎたのかちょっと足が痛くなったので一休みした後、会計記帳などを行いました。でも昨日は、椅子に座っていても痛みが一向に引きません。 こんなことは初めてでしたね。 他にもやろうと思った事があったのですが、立っても、座っても痛かったので仕事は諦めてソファーでしばらく横になることにしました。しばらく休んで痛みも落ち着いたところで立ち上がると、また朝と同じような痛みが。あれ?やばいかな?と思ったのですが、しばらく歩くと朝と同じように痛みがなくなり普通に過ごすことができるようになりました。不思議です。

これなら行けるかな

 夕食を簡単に済ませ、薬を服用し様子を見ていたところ、昼間のような痛みは全くなくなりました。まぁ、不思議です。そして「これならコンサートに行ける」と思い船橋へ向かうこととしました。会場では、まずは知り合いのメンバーの方へご挨拶。1部、2部そしてアンコールを含めて全24曲、シーフレンド楽団のサウンドを堪能させていただきました。やっぱり生演奏はいいですね。そしていい気分転換になりました。

何としても治さないと

 さて痛みの方ですが、来週はLMSの本番もあります。仕事の方もあれこれと立て込んでいますので、何としても治さないと話になりません。あと今日1日我慢すれば、月曜日にMRI検査を実施し、正式な治療が始まります。私の勝手な見解ですが、恐らく坐骨神経痛ではないかと思っております。 何とか来週末には、痛みが落ち着いていることを願っております。

PR