やっぱり事務所の事務機器便利ですね。
本ページはプロモーションが含まれています。
昨日は、朝一番で松戸へ行き、タッチアンドゴーで津田沼の事務所へ戻って、夕方まで事務仕事をしました。
PR
事務所のコピー機便利です。
事務所に到着するや否や、指定申請書類のコピーや、PDF化作業などを実施しました。久しぶりに事務所(iOffice津田沼)のコピー機で、PDF化作業などを実施しましたが、やり方をすっかり忘れていてマネージャーさんに聞いたりして、、、、。でも、やっぱりコピー機便利ですね。コピーは、勿論のこと、スキャナー機能が早くて使いやすいです。 それと美味しいコーヒーも飲み放題ですしね。
Zoom による感染症委員会も
そして12時からは、Zoom による感染症等委員会も実施しました。 まぁ、これについては、どこでやっても一緒ですがね。だけどインフルエンザが猛威を震っているようですね。 今回は、放課後等ディサービスの感染症委員会を実施しましたが、学級閉鎖や学校閉鎖が結構あるんですね。 この歳になると小さい子どももいないので、そのような情報は、さっぱり入ってきませんからね。皆さんも感染症対策しっかりしましょうね。
来週の虐待、身体拘束適正化委員会の打ち合わせも
そして最後に、来週の金曜日に市川市内で予定されている顧問先法人様の、「虐待、身体拘束適正化研修」の打ち合わせも実施しました。去年は、記録作成のみのお手伝いでしたが、今年はリアルで研修全般をサポートします。いつもは、Zoomの画面越しでしかお会いしていないので、ちょっと緊張するかもしれませんね。パワーポイント資料の修正も実施しました。アンガーマネージメントのお話もしてみましょうかね。果たしてどのような研修になるでしょうかね。研修終了後は、皆さんと懇親会も予定されております。 楽しみですね。
PR



