感染症委員会サポートの後は、古物申請、体制届準備作業
本ページはプロモーションが含まれています。
昨日午前中は、コロナでリスケした打ち合わせの再調整(ご迷惑をお掛けしました。)のほか、感染症委員会サポート、古物申請準備や体制届作成準備などを実施しました。 大したことしてませんが、久しぶりにあれこれできたかな。今日も頑張ります。
PR
感染症委員会では、自らの体験で最新のコロナ事情を説明
感染症等対策委員会のサポートでは、自らのコロナ感染体験などを交え、最新の感染症の情報について事業者様と共有させていただきました。大したことのない熱でも、コロナ陽性となることがあるので、注意する必要があるとお知らせさせていただきました。 また、味覚障害のお話などもお話させていただいたところ、少々ウケたかな。 まぁ、楽しそうに話を聞いていただけたので良かったですね。
久しぶりに古物商の申請確認
そして午後からは、久しぶりに古物商の許可申請について、あれこれ調べました。 開業間もないころ一度調べたことがあるのですがすっかり忘れましたね。 当時のことを思い出しながらの確認作業となりました。近々クライアント様と打ち合わせができるといいですね。そして上手くいきますように、、、、、
体制届の準備も
まだちょっと早いですが、これからシーズンを迎える障害福祉サービス事業者様向けの、体制届に必要となる書類の確認を実施しました。 添付書類があれこれと必要となる場合がありますので、事前にある程度調べておいて、ご依頼者へ早めに通知してあげたいなと思っております。 千葉県庁のホームページでは、まだ令和7年分のアナウンスは正式には出ておりませんが、まぁ去年とそんなに大きく変わらないでしょうからね。 処遇改善加算の申請にも体制届の提出を求められますので、セットで考えていかなければいけないでしょうし、、、、、。 出遅れることのないようにしたいですね。今日も頑張ります。
PR


