ハヤシライス初めて作ってみました。

本ページはプロモーションが含まれています。

 先日、笠原さんのYouTubeを見ていたら、偶然ハヤシライスのレシピを見つけました。そして、こんなに簡単に出来るの?と思ったので、昨日作ってみました。

PR

まずは材料の買い出しから

 やはり牛肉の切り落とし、うーんちょっと高いですね。それでも、輸入牛肉でちょっと安いのを何とか見つけゲット。あと薄力粉を購入。実は何なのかよく分からず、ネットで調べてみたら小麦粉のようなものであることが判明。スーパーで薄力粉小麦と書いてあるものを購入しました。でもこれ、他に何に使おうかな。 2年くらい持ちそうな量だなぁ。

いざキッチンへ

 材料も揃ったところで、作業開始。 まずは玉ねぎ2個を薄切りにするところからスタートです。調味料の分量を事前に調べていなかったので、作りながら調味料を入れるところで一旦火を小さくし、また火を入れ直すというちょっと要領の悪い調理となってしまいました。 まぁでも、思ったよりも簡単にそして短時間で完成させることができました。

さて、お味の方は、、、、

 市販のルーとかを使わないので、ちょっと不安でしたが、まぁ食べれる味に。でもちょっと赤ワインの味が強かったかな。バターをもう少し多く入れた方が、まろやかになったのかも知れませんね。次回、またチャレンジしてみます。 4人分くらいの量でしたので、今日もまたお昼に食べます。

PR