再び歯の治療開始

本ページはプロモーションが含まれています。

 昨日、ようやく先日外れた上前歯の差歯の治療へ行きました。しかし、やはりもう古いみたいで、やり直すことになりました。腰の痛みもあったりで、体がボロボロですね。

PR

朝から腰の痛みと闘いながら事務仕事

 昨日も朝から左腰の微妙な痛みと闘いながら事務仕事でした。 特に朝布団から起き上がる時が一番辛いです。起きて30分くらいすると少し楽になって普通に歩けたりするのですけどね。そのあと椅子に座っていても、微妙に左足が痺れたりするもんですから、何だか落ち着かないんですよね。 もしかすると坐骨神経痛というやつなんでしょうかね。思わずググって調べてみました。まぁ、来週のMRI検査の結果を待つとしますか。

夕方から予約していた歯医者へ

 そんな訳で、イライラしながらもZoomによる感染症等委員会などのサポートを実施しながら、夕方まで頑張りました。そしていざ歯医者へ。 診察室へ入るや否や、これまでの差歯の取れた履歴の説明からでした。

1年も経たないうちに取れている

 その結果、今回外れた差し歯付近の歯は、1年も経たないうちに外れていることが判明。 先生からこれはもう一度、土台から治療し直さないとダメだと言われました。まぁ、いつかはこのようなことを言われるだろうなぁと思っていましたので、観念しお願いしますと。 で、今回の治療では、隣の歯と一緒に治すこととなりました。これにより弱くなった1本の歯で頑張るより、2本の歯で支えあった方が強いと。 なるほど、わかりやすい説明でした。 そんな訳で、しばらく歯医者通いとなります。
 腰の件といい、医療費がかかります。 あっ、次の本番には、間に合いませんので、とりあえず仮の歯で演奏します。多分、大丈夫でしょう。

PR