お米の値段高いですね。備蓄米の効果はあるのでしょうか
本ページはプロモーションが含まれています。
いゃー、お米の値段高いですね。いつ備蓄米の効果あるのでしょうか。スーパーのお米コーナーは、品薄でしたし。テレビのニュースでも話題となっていましたね。
PR
近所のスーパーは品不足で、値段も去年の倍近く
値段も高いけど、近所のスーパーのお米売り場の棚は、スカスカですね。とりあえず、昨日お米が切れかけたので調達しましたが、物は無いは、値段は高いやらでしたね。 テレビのニュースによれば、まだこれから値上げするようなお話もありましたね。仏様にご飯をお供えしないといけませんので、我が家ではお米が欠かせません。これ以上の値上げは、勘弁して欲しいです。
年金生活、不安ですね。
テレビで報道されているとおり、食料品も価格上がってますね。人参や長ネギは、以前は同じ値段で3本買えたのが、今は2本ですもんね。 その上お米までこのまま高値が続くとなると、将来の年金生活が不安になります。いや、今の生活も不安ですが。
テレビでは3月末には備蓄米が店頭に並ぶと言っていましたが
テレビでは、3月末には備蓄米が店頭に並ぶと言っていたような気がするのですがね。在庫は少ないは、値段は高いは一体どうなっているのでしょうか。 ニュースによれば、お米が少ないため備蓄米の効果は余り期待できないというような報道もありましたね。国会は、トランプ関税の話題ばかりですが、米の値段なんとかして欲しいですね。そう言えば、イオンでは、カリフォルニア米と日本米とのブレンド米の販売を始めるみたいですね。
昨年のクリスマスコンサートの反省
暗い話題ばかりじゃつまらないので、ちょっとまた音楽のお話。去年の12月14日、習志野市の谷津干潟でクリスマスコンサートをやったのですが、その時のビデオ映像が届ました。昨日は、この映像を見ながら反省会をしました。 次の5月の演奏も頑張ります。
PR


