猫達のベッドの衣替えと、散歩と、楽器の練習

本ページはプロモーションが含まれています。

 天気も良かったので、まずは猫達のベッドの衣替えと散歩、そして楽器の練習の1日でした。

PR

まずは洗濯から

 昨日、妻の服の中で私が着れそうな服の洗濯と、猫達の冬用ベッドの洗濯と、2回洗濯機を回しました。幸い天気が良かったので、外干しも出来ましたので良かったですね。それにしても猫達のベットは、毛だらけなのでそろそろ買い替えかな。でも、今使っているこの冬用のベットは思い出があるから中々捨てられません。

天気が良いので茜浜まで散歩

 本当は、近くのハローサイクルのステーションで自転車を借りて行こうかと思ったのですが、なんと1台も無い状態。ゴールデンウィークだからでしょうか。 そんな訳で、茜浜まで約30分歩いて向かいました。でも天気が良かったので気持ち良く散歩ができたかな。
 実は、昨日が本当の妻の命日でした。2年前のことをちょっと思い出しながらの散歩。当たり前ですが、あの日の事はしっかりと覚えています。 少し辛かったなぁ。
 無事習志野市茜浜に着いたけど、昨日は南寄りの風が白波が立つほど強くて、ちょっと長く居ることはできなかったので早々に帰ることに。もう少し海を眺めていたかったけどね。そう言えば、よくここで妻と息子の将来のこと話し合っていたなぁ。 
 帰りは、茜浜のハローサイクルステーションにある自転車を借りて帰ってきました。

午後からは買い物と猫達のベットの交換

 昼食後は、夕食の買い物と猫達のベッドを夏用に衣替えして、午前中洗濯した冬用ベッドを片付けました。次は、自分の衣替えですね。明日やろうかな。どうせそんなに多くないですしね。あっ、今年はダウンジャケットを自分で洗濯して見ようと思いYouTubeで勉強しました。 YouTubeを見る限りは、簡単そうですね。

PR