コートを洗濯してから、ローズフェスタ谷津へ行ってきました。
本ページはプロモーションが含まれています。
昨日は、朝から冬物コートを洗濯し、その後ローズフェスタ谷津へ行ってきました。
PR
ダウンコートに引続き洗濯をしてみました。
先日のダウンコートの洗濯に引続き、普通のコートの洗濯をやってみました。YouTubeで調べて見ると、洗濯機のおしゃれ着コースで良いみたいでしたので、それなら出来ると思いやってみました。コート2着を洗濯ネットに納め、いざスイッチオン。 まぁ、特に変なことになることもなく終了。流石に1回に2着入れるのは避けて、1着づつ2回洗濯機を回してみました。 我が家の場合、猫達が同居してますので、クリーニング店へ持って行っても猫の毛があるということで断られることがこれまで数回ありましたので、洗濯機のこの機能は助かりますね。そしてせっかく高機能な洗濯機なのですからちゃんと使わないとね。前日は、カーテンも洗ったし、昨日はコートも洗ったし、洗濯好きの妻も満足してくれたかな。
家事を終えローズフェスタ谷津へ
一昨日と昨日の2日間、京成谷津駅北口でローズフェスタ谷津が開催されました。「バラの音楽会」と題した音楽イベントも開催され、ジャズビックバンドでトランペットを担当されている方が、ギターに持ち替えてJ POPの演奏をするというので行ってみました。音楽イベントは、11時からということでしたが、少々早く着いたので、マルシェや屋台、キッチンカーの他、このイベントの目玉である個人の住宅のお庭を解放した「オープンガーデン」を見学させていただきました。 このオープンガーデン、個人のお宅の庭とは思えない素晴らしい薔薇が、多数咲き誇っていて楽しませてくれました。
あっ、それと保険屋さんのブースで、血管年齢測定というのをやっておりましたので、チャレンジしてみました。 何と、血管年齢は、56歳だとか。 実年齢より5歳も若いではないですか。

地域のイベント、楽しいですね。
最近、このような地域のイベントには、可能な限り出掛けるようにしております。そして何よりも嬉しいのは、必ず知っている方にお会いできることです。 前職海上保安庁時代は、職場の同僚達との付き合いばかりで、地域の方々とのお付き合いが全くなかったですからね。生前よく妻に「私は、地域に友達いるけど、あなたはいないよね」って、言われてました。 今は妻に、「自分にも地域に知り合いが出来たよ」って知らせてあげたいですね。
PR


