猫達といつもの生活が始まりました。仕事の予定の確認やら委員会サポートなどから開始です。
本ページはプロモーションが含まれています。
昨日朝、息子は無事「ふる里学舎」へ戻りました。再び猫達との生活が始まりました。そして連休明けですので、仕事もいつもどおりです。
PR
予定の調整から
連休に入る前に顧問先法人へ打診していた、研修などのスケジュール確認から連休明けの仕事を開始しました。今のところ順調に調整ができています。そう言えば、千葉県障害福祉人材確保・職場環境改善等事業については、まだホームページでアナウンスされていませんでしたね。今週は、これにも注目です。
紙の手帳でのスケジュール管理から、グーグルカレンダーへトライ
これまで紙の手帳でスケジュール管理を実施していましたが、グーグルカレンダーでの管理へ切り替えるか、ちょっと試しているところです。実は、これまでもカレンダーアプリでスケジュール管理をしていたことがありますが、そのアプリがMac OSに対応していないということから、紙の手帳を諦めきれず、両方へ記載するとうことをやっていました。グーグルカレンダーであれば、iPhon,iPad,Macに対応していますので、もしかするとこれだけで済むかもと思いトライしております。Zoomの予約をすると勝手にカレンダーに記録されますしね。紙のメモとスマホなどとの使い分が上手くできるといいのかな。
感染症委員会のサポート
夕方からは、習志野市内の法人様で感染症等委員会のサポートを実施しました。最新の千葉県感染症ウィークリーレポートを使用して、情報共有を図っています。今週の注目疾患は、腸管出血性大腸菌感染症でした。焼肉やハンバーグを焼く時には注意しなければいけませんね。
PR


