シロタくん、頑張りました。無事歯石取り終了

本ページはプロモーションが含まれています。

 昨日は、朝からシロタくんは、歯石取りのため病院へ行きました。朝預けて、夕方お迎えに行くパターンですね。全身麻酔での治療頑張りました。

PR

朝から絶食

 全身麻酔での歯石取りとなるため、シロタくんは朝から絶食です。朝ココちゃんにご飯をあげている間は、シロタくんはキャリーに入ってもらっていました。そうしたところ、なんと大暴れ。 イャー可哀想でしたね。いつも一緒に食べているご飯が食べれないのですからね。

朝一番で動物病院へ

 ココちゃんの朝ご飯終了とともに、一旦キャリーから出してあげました。でもご飯をおねだりすることもなく、おとなしくしていてくれましたね。まるでこれからの処置を分かっているかのように。 まぁ、元々そんなに食べることに執着している猫ではないのですがね。そしてNHKの朝ドラが終わった段階で再度キャリーへ。そして徒歩で近所の動物病院へ向いました。

夕方、4時半過ぎにお迎え

 申請書類などの作成作業をひと段落付け、動物病院の先生から指示のあった4時半過ぎに病院へ向いました。 夕方の動物病院、結構混んでますね。そして待つこと20分、シロタくんとご対面。先生の説明によれば、まずは歯石はなくなり口の中は綺麗になりました。これでちゃんとモリモリご飯が食べれますね。対面した時は、キャリーに入っていましたが、ちょっと前まで点滴をしていたんだとか。まだ麻酔から覚めたばかりなので、眠いはずだと。食事は、ウェットで夜9時くらいにいつもの半分くらい与えてと指示がありました。きっと妻が見守ってくれていましたね。

帰宅後は、ゲップを連発し唾液を吐いてました

自宅へ帰って早々、麻酔で胃腸の動きが悪いせいかゲップを連発。唾液を何度が吐いていました。見てても辛そうで、可哀想でしたね。 変わってあげたかったです。猫とはいえ家族ですから。そしてやはり、いつものように元気に走りまわることはなく、不安そうに歩き回ったり、横になったりしておとなしくしていました。そして今朝も、いつものご飯をあげるも、戻してしまいました。 可哀想なのでちゅーるをあげましたが。 可哀想だなぁ。早く、いつも通り元気になりますように。

PR