朝から膝の治療で病院へ、午後からは電話大作戦を実施するも中々思いどおりに進みませんね。
本ページはプロモーションが含まれています。
一昨日の外回りから右膝の痛みが酷くなってきたので、昨日は朝から病院へ行きました。そして月末恒例会計処理を少々実施した後、午後からは電話しまくり。でも、お相手の方とお話しできず、、、、中々思うように行きませんね。
PR
まずは膝治療から
一昨日の外回りの途中から、膝の痛みが酷くなってきました。駅などの下り階段が辛いのです。 そんな訳で、先月も行った病院へ再び。そして前回同様、ちょっと痛いヒアルロン酸の注射を右膝へ。 やっぱり痛かったです。 女医さんだったので、あんまり痛いとも言えず、でも言ったかな。そして今回は、飲み薬を処方していただきました。 先日副鼻腔炎の薬の服用が終わったばかりなのに、また薬が増えました。しばらく通うことになるのかな。でも直さないと、近い将来歩けなくなるのも困りますしね。
午後からは電話作戦、でも撃沈
病院の後は、月末恒例会計処理を実施したのち電話大作戦。お客様や県庁へ電話しまくりです。でも、中々お相手の方と直接お話しができずでした。お客様については、とある申請に必要なデータがいただけず、、、、。まぁ、だま時間はありますがね。でもちょっと不安です。県庁は、申請に関する問い合わせをしたかったのですが、、、、、、、。年度末ですからね。 結局担当の方とお話しできずでした。
合間を縫ってBCP(自然災害)研修
こんな合間を縫って、BCP(自然災害)研修のサポートを実施しました。 ここの事業所や他の法人の事業所からもも、以前施設外就労時のBCPについて相談を受けていました。そんな訳で今回は、その施設外就労時のBCP対策についても、アドバイスさせていただきました。少しでも利用者や職員の方の安全、安心に繋がればと思います。
永住許可申請準備
実は、一昨日とある外国籍の方から永住許可申請について相談を受けました。 初の在留資格関係業務です。そんな訳で、午前中の病院での待合時間を利用して、永住許可申請についてあれこれ調べてみました。 まだご本人から詳しいお話しを伺っていませんので、来週にでも詳し面談を実施しようかと考えております。どんな展開になりますかね。
PR


