活動記録
インクルーシブ教育

 先程NHKニュースで、インクルーシブ教育について報道していましたね。 もう20年も前のことですが、、、  ニュースでは、静岡県の障害者とそお親御さんが、小学、中学と義務教育期間中は、普通学級で過ごし、高校へチャレンジす […]

続きを読む
活動記録
11回目の月命日のあれこれ

 昨日は、11回目の月命日でした。 お寺さんのお参りはお彼岸で、、、、  昨日は、妻の11日目の月命日でしたが、お寺さんの都合が合わなかったため、自分一人での供養となりました。まぁ、先週のお彼岸に来てもらってますからね。 […]

続きを読む
活動記録
グループホームの地域連携推進会議

 先程のNHKニュースで取り上げられていましたね。 障害者グループホームの増加  以前、このブログでも書きましたが、国の方針として障害者も地域で安心して暮らせるようにという政策が進められています。このためか、この5年間で […]

続きを読む
活動記録
福祉、介護職員処遇改善加算について

 ようやく千葉県のホームページに申請様式が掲載されましたね。 待ちに待った申請書  福祉、介護職員処遇改善加算の申請様式が、ようやく千葉県のホームページに掲載されました。様式自体は、厚労省のホームページに既に掲載されてい […]

続きを読む
その他
さぁ、次はワイガやコンサート

 ダンスパーティも無事終わりましたので、次の目標は、4月20日に開催されるワイガやコンサートです。 本番用として配布された25曲のコソ練  本番用の曲として配布された譜面25曲のコソ練を昨日実施しました。以前所属していた […]

続きを読む
活動記録
在留資格、特定技能介護に関する手続き確認

先日、千葉県行政書士会で開催された、特定技能に関する研修の復習として、特定技能のうち、特に介護について手続きなどを確認しました。 介護分野における特定技能協会への加入について 特定技能の介護で、外国人労働者を受け入れる事 […]

続きを読む
その他
再び歯医者へ、ブリッジ治療の開始

 先日抜歯した後の確認と、次のブリッジ治療へ向けての準備を開始しました。 まずは抜歯した後の傷口の確認  傷口からの出血もなく、問題なく回復しているようです。ただし、歯が無くなった後が穴ぽこになっており、ここに食べ物が詰 […]

続きを読む
活動記録
習志野商工会議所、会員の集いへ参加してきました。

 昨日は、習志野商工会議所の会員の集いに初めて参加してきました。 地元習志野の事業者様との交流  習志野商工会議所の会員の集いとあって、地元習志野市内の事業者様と名刺交換をさせていただきました。 中には、私が以前習志野商 […]

続きを読む
その他
お彼岸のお参り

 昨日は、いつもお世話になってもらっている習志野市にある浄土真宗本願寺派、照光寺の住職にお彼岸のお参りをお願いしました。 去年は、京都の大谷本廟へ行きましたね  去年の春のお彼岸は、舞鶴に単身赴任をしていたということもあ […]

続きを読む
活動記録
特定技能に関する研修

 昨日は、千葉県行政書士会にて、在留資格の特定技能に関する研修を受講してきました。 在留資格の特定技能って  出入国管理庁の資料によれば、中小・小規模事業者をはじめとした人手不足は深刻化しており、我が国の経済・社会基盤の […]

続きを読む