その他

その他
自閉症とてんかん

 息子が帰省して今日で4日目。今日もいい天気、暑くなりそうです。何しようかな。 息子は、帰省中も朝食と夕食後に、てんかん発作の薬を服用させていますが、施設から持ってきた薬が段々少なくなってくると、心なしか寂しくなってきま […]

続きを読む
その他
息子が帰省しています。

 3連休に合わせて、昨日午後息子が障がい者入所施設から帰省してきました。習志野市では、移動支援が利用できるので、いつもヘルパーさんの車で市原から自宅まで帰ってきます。 どこの家族もそうだと思うのですが、息子が帰省するとな […]

続きを読む
その他
猫のシッターってご存知ですか

 ペットシッターサービスって、ご存知ですか。我が家には、妻が飼っていた猫が2匹います。あっ、1匹のオス猫は私の猫にするつもりで飼ったのですが、妻に取られましたけどね。(笑) 妻が旅立って直ぐに、自分がこの先入院したり、仕 […]

続きを読む
その他
妻からのプレゼント

 昨日、NPO法人ちばMDエコネットの元代表の方へ、先日お借りした妻が作成していた会報を返すため、船橋市内にある「カフェひなたぼっこ」にお邪魔しました。 元代表の方は、当時の妻の活動を良く知る方で、この方とお話をしている […]

続きを読む
その他
料理初心者のおじさん

 妻が旅たって約4ヶ月半になろうとしています。昨年度まで4年間単身赴任で、鹿児島や舞鶴で生活していましたが、食事は殆どスーパーのお惣菜でした。 妻の闘病生活中、と言っても2週間しかありませんでしたが、殆どスーパーのお惣菜 […]

続きを読む
その他
アメリカンフットボール観戦

 サッカーもドイツに勝ち、またラグビーもチリに勝つという中、昨日は、初めてアメリカンフットボールの試合を見に行きました。ここ習志野には、オービックシーガルという、アメリカンフットボールのチームがあります。 昨日は、今シー […]

続きを読む
その他
カフェひなたぼっこ

昨日は、妻が生前お世話になっていた、NPO法人ちばMDエコネットが運営する船橋市内にある「カフェひなたぼっこ」の元代表の方へご挨拶に行ってきました。このNPO法人ちばMDエコネットは、地域活動支援センターも運営しており、 […]

続きを読む
その他
人口減少対策とICT

 人口減少に伴う現役世代の減少も、待ったなしでやってきます。どの分野でもそうですが、働き手の確保が課題となっています。 その中で注目を集めるのがICTの活用です。これは、あらゆる分野で叫ばれているところで、前職場でも同じ […]

続きを読む
その他
老猫ホームの見学

 先日、2つの老猫ホームにアクセスしているとお伝えしましたが、昨日もう一つの老猫ホームの見学に行ってきました。ここは猫専門の事業者で、10歳未満の猫は里親を探し、譲渡もするとのことでした。経営されている方から色々お話しを […]

続きを読む
その他
障がい福祉サービスセミナー

今日から9月です。でもまだまだ残暑が厳しいですね。今日は、夕方に開催される障がい福祉関係のセミナーに参加してきます。来年の法改正に関する説明があリます。しっかり学び、吸収し、そして障がい福祉サービス事業者へフィードバック […]

続きを読む